大阪市 難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業および難波宮跡(南部ブロック)管理運営事業 難波宮跡公園北部ブロックの整備に着手!
-難波宮跡公園-
大阪市は、「難波宮跡公園(北部ブロック)の整備検討に向けたマーケットサウンディング(市場調査)を実施しました。民設民営の公園施設の整備に向けて、北部ブロックの整備事業提案とあわせて南部ブロックを含めたソフト事業提案について民間事業者から提案を受け付けました。
2025年に大阪・関西万博が開催されることが決定し世界へ大阪をアピールする絶好の機会が訪れることから、2025年の北部ブロック全体の公園整備に向け、難波宮跡公園の歴史魅力あふれる公園整備の実現をめざし、提案内容を踏まえ「難波宮跡整備計画検討委員会議」での議論を進めるとともに、事業者公募に向けた具体的な事業条件等について検討を進めて行きます。
「大阪市」と「大阪府」は、2050年の難波宮跡遷都1400年に向け、国指定史跡の「難波宮跡附法円坂遺跡」の保存活用を図り、未来へと継承するために、歴史魅力あふれる難波宮跡のイメージを体感できるよう、公募設置管理制度(Park-PFI)を活用した公園整備や、難波宮跡全体を活用したにぎわい創出を担う整備・運営事業者の募集を行いました。
学識経験者で構成した「難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業者及び難波宮跡(南部ブロック)管理運営事業者選定会議」による審査と評価を経て、設置等予定者を決定しました。設置等予定者は、難波宮跡公園「みんなのにわ」プロジェクト、(代表構成員)エヌ・ティ・ティ都市開発、(構成員)NTTアーバンバリューサポート、NTTファシリティーズとなっています。
● 難波宮跡公園北部ブロックの整備に着手!
難波宮跡公園「みんなのにわ」プロジェクトは、「難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業および難波宮跡(南部ブロック)管理運営事業」の一環として、難波宮跡公園北部ブロックにおいて難波宮の後期内裏正殿基壇部・回廊の復元や、公園の利便性を高める商業施設・駐車場等の整備に着手しました。2025年3月頃の完了、2025年4月の開業を予定しています。
引用資料 NTT都市開発(2024/03/22)
難波宮跡公園北部ブロックの整備に着手 ~難波宮の歴史を伝える遺構表示、公園の魅力を高める芝生広場・商業施設を整備~
「北西(大阪府警察署)からの園地・商業施設イメージ」です。
「南東 園地からの商業施設イメージ」です。
「南西(谷町四丁目駅方面)からの商業施設イメージ」です。
「位置図」です。
「北部ブロック」です。
「北部ブロック」を少し角度を変えて見た様子です。
「南部ブロック」です。史体験の場として市民に開放されています。
| 固定リンク
« Brillia Tower 堂島 & フォーシーズンズホテル大阪 地上49階、高さ約195mの「ONE DOJIMA PROJECT」 2024年3月12日の建設状況 | トップページ | 阪神電気鉄道 「大阪梅田駅改良工事」が2024年3月16日に完了 「新1番線~新4番線」がまるで別の駅のようにメチャメチャ綺麗に! »
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 淀屋橋 地上31階、高さ約149mの「淀屋橋ステーションワン」が竣工 オープンに合わせ淀屋橋駅コンコースの大規模リニューアルを実施!(2025.06.05)
- 住友電気工業 「ワイヤーハーネス」で世界3強の1社 2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 売上高4兆6797億円、営業利益3206億円で過去最高!(2025.05.31)
- 弁天町駅近く 令和7年度 大阪市港区もと市岡商業高等学校跡地の活用方策等検討業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施!(2025.05.24)
- 大阪ガスの新本社ビル 地上33階、高さ約150mの「大阪ガスビルディング(ガスビル西館)」 建設資材価格の高騰を受け着工を延期!(2025.03.16)
- 大阪城東部地区1.5期開発事業公募方針を公表 「B地区」に収容人数1万人以上のアリーナ等の整備 2025年7月上旬に優先交渉権者の決定及び公表!(2025.01.08)