ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 建物の外周を歩行出来る回遊デッキ 幕素材の屋根の設置が始まる 2024年4月26日の状況
-ヨドバシカメラ マルチメディア梅田の回遊デッキ-
「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」に建物の外周を歩行出来る回遊デッキが整備されました。大阪ステーションシティの「カリヨン広場」と結ぶ「Aデッキ」および一部の回遊デッキについては2017年6月30日に供用開始されました。その後、「ヨドバシ梅田 タワー」も完成して建物を1周出来るようになりました。
しかし、理由はよく分かりませんが、屋根の設置が7年近く行われませんでした。ついにというかやっとというか「幕素材の屋根」の設置が始まりました。「グランフロント大阪 南館」と結ぶ歩行者デッキも早く工事を始めて欲しいです。
南西側の「Bデッキ」です。
「Bデッキ」を下から見た様子です。
「Bデッキ」側の出入口です。「幕素材の屋根」が取り付けられました。
西面です。「幕素材の屋根」の取り付けが完了しています。
南面です。「幕素材の屋根」を取り付けています。東側の「Aデッキ」付近は「幕素材の屋根」の取り付けが完了しています。
南面の「幕素材の屋根」です。
南面の回遊デッキを一部閉鎖して「垂直昇降型高所作業車」などが置かれています。デッキ閉鎖後の夜間に工事を行っていると思われます。
南東側から見た様子です。
「Aデッキ」の東側に「幕素材の屋根」を取り付けています。
| 固定リンク
« 「奈良県庁」の西側 JR東海グループを優先交渉権者に選定 「ハイアット」と提携し、世界品質のラグジュアリーホテルの開業を目指す! | トップページ | グラングリーン大阪 地上46階、高さ約172m、総戸数484戸の「THE NORTH RESIDENC」 2024年4月26日の建設状況 »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年6月度 阪急梅田本店が前年同月比18.0%減、高島屋大阪店が前年同月比5.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比6.7%減(2025.07.02)
- 「日本ハム株式会社」の本社はどこにあるかご存じですか? 本社は大阪市北区梅田二丁目4番9号の「ブリーゼタワー」にあります!(2025.06.30)
- 世界で最も住みやすい都市ランキング2025 「コペンハーゲン」が首位 「大阪」が7位にランクイン、アジアの都市ではトップ!(2025.06.18)
- 「ヨドバシ梅田タワー」がオープンして5年半経過 すっかり梅田の巨大商業施設として定着! 「ヨドバシホールディングス」は札幌市に同規模の施設を建設中!(2025.06.12)
- (仮称)大阪市北区堂島浜二丁目計画 地上40階、高さ162mの「パークタワー大阪堂島浜」 2025年6月6日の建設状況(2025.06.11)