インバウンドで沸騰する大阪の百貨店3店舗 2024年5月度 阪急梅田本店が前年同月比46.1%増、高島屋大阪店が前年同月比42.8%増、大丸心斎橋店が前年同月比54.1%増!
-阪急梅田本店、高島屋大阪店、大丸心斎橋店-
大阪市内の百貨店はインバウンドで沸騰しています。しかし、大阪市内の全百貨店がインバウンドの恩恵を受けている訳では無く、主に3店舗「阪急梅田本店、高島屋大阪店、大丸心斎橋店」が恩恵を受けています。
少し前にこのブログに ”2024年4月の売上高(速報値)が、「高島屋大阪店」が前年同月比40.8%増、「大丸心斎橋店」が前年同月比37.0%増という記事です。百貨店で前年比4割増なんて、消費税増税前の駆け込み需要でしか見た事がありません。”と書きましたが、2024年5月の売上高は更に凄い事になっています。
2024年5月の売上高(速報値)は、「阪急梅田本店」が前年同月比46.1%増、「高島屋大阪店」が前年同月比42.8%増、「大丸心斎橋店」が前年同月比54.1%増と凄すぎて思わず笑ってしましました。それにしても前年同月比5割以上伸びるってインバウンド凄すぎ!(笑)
阪急梅田本店
「阪急梅田本店(メンズ館含む)」の2024年5月の売上高(速報値)は、前年同月比46.1%増でした。ちなみに2024年4月の売上高(速報値)は、前年同月比29.8%増でした。
「阪神梅田本店」の2024年5月の売上高(速報値)は、前年同月比8.9%増でした。2期に分けて建て替えた時に、顧客が大量に「阪急梅田本店」に流れたダメージがら未だに回復していません。
エイチ・ツー・オー リテイリング(PDF:2024/06/03)
2024年5月度売上速報
◆ 2023年度売上高-314,028百万円(前年比20.3%増)
*メンズ館含む
◆ 2005年度売上高-182,650百万円
*イングス館含む
◆ 1989年度売上高-229,558百万円
高島屋大阪店
「高島屋大阪店」の2024年5月の売上高(速報値)は、前年同月比42.8%増でした。ちなみに2024年4月の売上高(速報値)は、前年同月比40.8%増でした。
「高島屋京都店」の2024年5月の売上高(速報値)は、前年同月比31.5%増でした。京都もインバウンドで沸騰しているので伸びが凄いです。関西の2店舗が伸びを牽引しています。
高島屋(PDF:2024/06/03)
2024年5月度 店頭売上速報
◆ 2023年度売上高-159,152百万円(前年比20.6%増)
◆ 2005年度売上高-162,967百万円
*堺店、和歌山店含む
◆ 1989年度売上高-207,365百万円
大丸心斎橋店
「大丸心斎橋店」の2024年5月の売上高(速報値)は、前年同月比54.1%増でした。ちなみに2024年4月の売上高(速報値)は、前年同月比37.0%増でした。
「大丸京都店」の2024年5月の売上高(速報値)は、前年同月比36.7%増でした。京都もインバウンドで沸騰しているので伸びが凄いです。「大丸心斎橋店」 と「大丸京都店」 の2店舗が伸びを牽引しています。
J.フロント リテイリング(PDF:2024/06/03)
2024年5月度百貨店事業売上速報
◆ 2023年度売上高-95,731百万円(前年比35.2%増)
◆ 2005年度売上高-86,750百万円
◆ 1989年度売上高-176,780百万円
| 固定リンク
« シャープ堺工場跡地 アジア最大規模のAIデータセンター構築に向けた協議開始に合意 「エヌビディア(NVIDIA)」の最先端のAI計算基盤を導入! | トップページ | 御堂筋における側道歩行者空間化 大丸心斎橋店前・心斎橋パルコ前 社会実験「おしゃれな大人の散歩まちトライアル2024」を実施中! »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 世界で最も住みやすい都市ランキング2025 「コペンハーゲン」が首位 「大阪」が7位にランクイン、アジアの都市ではトップ!(2025.06.18)
- 「ヨドバシ梅田タワー」がオープンして5年半経過 すっかり梅田の巨大商業施設として定着! 「ヨドバシホールディングス」は札幌市に同規模の施設を建設中!(2025.06.12)
- (仮称)大阪市北区堂島浜二丁目計画 地上40階、高さ162mの「パークタワー大阪堂島浜」 2025年6月6日の建設状況(2025.06.11)
- JR福島駅の北側 地上30階、高さ約107mの超高層タワーマンション「レグナスタワー新梅田」 2025年6月6日の建設状況(2025.06.08)
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年5月度 阪急梅田本店が前年同月比14.9%減、高島屋大阪店が前年同月比12.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比16.3%減(2025.06.03)
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- 訪日外国人数 2025年5月は369万3300人(推計値) 5月過去最高を大幅に更新 1月~5月の累計で約1,814万人!(2025.06.19)
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年5月度 阪急梅田本店が前年同月比14.9%減、高島屋大阪店が前年同月比12.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比16.3%減(2025.06.03)
- 大阪観光局 大阪を訪問した外国人観光客の数 2025年4月は単月で154万7000人を達成して過去最高になったことを発表!(2025.05.30)
- 難波千日前地区地区計画 関電不動産開発・南海電気鉄道 地上28階、高さ約128mの「(仮称)難波千日前地点再開発プロジェクト新築工事」(2025.05.23)
- 訪日外国人数 2025年4月は390万8900人(推計値) 単月として過去最高を更新 1月~4月の累計で約1,444万人!(2025.05.22)