« 阪神なんば線「淀川橋梁」の架け替え 事業区間約2.4kmの「阪神なんば線淀川橋梁改築事業」 福駅(ふくえき) 2024年7月20日の建設状況 | トップページ | 名古屋市 地上41階、高さ約212mの「(仮称)錦三丁目25番街区計画」 建物名称を 「ザ・ランドマーク名古屋栄(コンラッド名古屋)」に決定! »

2024年7月26日 (金)

阪神なんば線「淀川橋梁」の架け替え 事業区間約2.4kmの「阪神なんば線淀川橋梁改築事業」 福駅~淀川西岸踏切 2024年7月20日の建設状況

Osakahanshin240761
-阪神なんば線淀川橋梁改築事業-

 淀川本川の洪水・高潮対策として、阪神なんば線の「淀川橋梁(きょうりょう)」の架け替え工事の起工式が2018年12月9日に執り行われました。「水面すれすれの橋」として知られ、線路は堤防より低くなっています。

 浸水を防ぐため、桁下を約7m高くします。「淀川橋梁」の架け替えと共に、「淀川橋梁」を挟んだ約2.4kmの連続立体交差化を行います。総事業費は563億円で、2032年度の完成を目指します。

 引用資料  阪神電気鉄道
 阪神なんば線淀川橋梁改築事業

 「淀川橋梁」は1924年に設置されました。大阪湾最低潮位「O.P.(Osaka Peil)」から桁下までの高さは4.28mで、計画堤防高に3.82m、計画高潮位に0.92m足りません。阪神なんば線の線路は、両端の淀川の堤防より1.8m低く、高潮時は線路を横切る形で「防潮扉」を閉じるため、運行が出来なくなります。


Osakahanshin240712
平面図

 「平面図」です。「淀川橋梁」の架け替えと共に、「淀川橋梁」を挟んだ約2.4kmの連続立体交差化を行います。これにより「阪神なんば線」は、ほぼ立体交差化が完了します。


Osakahanshin240713
縦断図

 事業実施前と事業実施後の「縦断図」です。橋を7m高くし、現在39本ある橋脚を10本に減らして「淀川」の水を流れやすくします。


Osakahanshin240752
「福駅側(西淀川区)高架化 施工順序」です。
「福駅(ふくえき)」です。2022年10月1日始発より写真左側の「福駅(仮)上り駅舎」が供用開始、2023年9月30日始発より写真右側の「福駅(仮)下り駅舎」が供用開始しました。


Osakahanshin240762
「福駅(ふくえき)」の南東側の「福駅西踏切」です。


Osakahanshin240763
「福駅~淀川西岸踏切」の2024年7月20日の建設状況です。


Osakahanshin240764
「福駅~淀川西岸踏切」の建設現場です。


Osakahanshin240765
更に南東側です。


Osakahanshin240766
更に南東側です。橋脚が見えます。


Osakahanshin240767
「淀川西岸踏切」の手前の橋脚です。


Osakahanshin240768
「淀川西岸踏切」側から北西側に振り返った様子です。


Osakahanshin240769
アップです。


Osakahanshin240770
「下り線(尼崎行)」の軌道が撤去されて、空いた部分に「下り線(尼崎行)」の高架橋が建設されています。


Osakahanshin240771
「淀川西岸踏切」です。



|

« 阪神なんば線「淀川橋梁」の架け替え 事業区間約2.4kmの「阪神なんば線淀川橋梁改築事業」 福駅(ふくえき) 2024年7月20日の建設状況 | トップページ | 名古屋市 地上41階、高さ約212mの「(仮称)錦三丁目25番街区計画」 建物名称を 「ザ・ランドマーク名古屋栄(コンラッド名古屋)」に決定! »

93 鉄道編・阪神電鉄(山陽電鉄含む)」カテゴリの記事

31 大阪市・北部②」カテゴリの記事