「フォーエバー21大阪道頓堀店」の跡地 関西初のGiGO(ギーゴ)旗艦店が道頓堀に登場 「GiGO大阪道頓堀本店」がグランドオープン!
-フォーエバー21大阪道頓堀店の跡地-
ロサンゼルス発のファストファッションチェーン「FOREVER21(フォーエバー21)」が、2013年4月20日に大阪道頓堀に関西1号店「フォーエバー21大阪道頓堀店」をオープンしました。「パルコ」が新規開業する商業施設「道頓堀ゼロゲート」の地上1階~地上3階に出店しました。
一世を風靡した「FOREVER21(フォーエバー21)」ですが、急速に競争力を失っていきました。そして遂に、2019年9月29日に「アメリカ合衆国連邦倒産法11条に基づく倒産手続き」を申請しました。
日本市場からの撤退を発表していた「FOREVER21(フォーエバー21)」が、2019年10月31日をもって全店舗の営業を終了しました。「フォーエバー21大阪道頓堀店」も2019年10月31日をもって閉店しました。
ちなみに、「FOREVER21(フォーエバー21)」は、2023年2月21日に日本に再上陸しています。日本での展開はアパレル大手の「アダストリア」がパートナーとなり、関東・関西の大型商業施設に店舗を出店しています。
● GiGO大阪道頓堀本店
「FOREVER21(フォーエバー21)」が、2019年10月31日をもって閉店しました。超一等地にありながら、長らくテナントが決まらず空きビル化していました。
跡地はゲームセンターになりました。関西初、GiGOにとって2店舗目の旗艦店となる「GiGO大阪道頓堀本店」が2024年8月30日にグランドオープンしました。営業面積870坪、地上3フロアのエリア最大級のゲームセンターです。
引用資料 GENDA GiGO Entertainment(2024/08/22)
関西初のGiGO(ギーゴ)旗艦店が大阪・道頓堀に登場!「GiGO大阪道頓堀本店」 8月30日(金)グランドオープン
1階~2階にクレーンゲーム300台を設置するほか、3階に音楽ゲーム53台、体感ゲーム31台、プリントシール機9台など計427台設置しています。1階に、カプセルトイ自販機130面も展開しています。高さ約10mの1階吹き抜け空間の壁一面にはデジタルサイネージ「GiGO VISION 道頓堀」を設け、伝統的な舞台美術「松羽目」を再現したコンテンツを映しています。
● 東大卒、ゴールドマン・サックス証券、モデル業の華麗な経歴を持つ美人社長!
巨大ゲームセンター「GiGO大阪道頓堀本店」が2024年8月30日にグランドオープンしましたが、それよりも話題になったのが、運営するGENDA代表取締役社長の「申真衣(しん・まい)氏」の「才色兼備」ぶりです。
彼女は、1984年生まれ、大阪出身の40歳です。東京大学経済学部卒、2007年ゴールドマン・サックス証券に入社後、2018年8月にはGENDA取締役に就任し、2019年6月より代表取締役社長に就任しました。ファッション雑誌「VERY」専属モデルを務めた経歴もあます。
ORICON NEWS(2024/08/31)
道頓堀に巨大ゲーセン誕生、申真衣社長ひときわ注目 東大卒→ゴールドマン・サックス証券、モデル業も
YouTube テレ東BIZ(ゲスト申真衣社長)
M&Aで急成長 エンタメ業界の雄となるか【日経モープラFT】(2024年4月12日)
東京大学卒、ゴールドマン・サックス証券に入社、上場企業の代表取締役社長、ファッション雑誌のモデルという「天は二物も三物も与える才色兼備の凄い女性」です。「GENDA」は急成長していて、2025年1月期の連結決算では、売上高1,000億円(営業利益70億円)を予想しています。
「GiGO大阪道頓堀本店」の位置図です。
道頓堀ゼロゲート
ロサンゼルス発のファストファッションチェーン「FOREVER21(フォーエバー21)」が、2013年4月20日に大阪道頓堀に関西1号店「フォーエバー21大阪道頓堀店」をオープンしました。「パルコ」が新規開業する商業施設「道頓堀ゼロゲート」の地上1階~地上3階に出店しました。
「フォーエバー21大阪道頓堀店」は2019年10月31日をもって閉店しました。超一等地にありながら、長らくテナントが決まらず空きビル化していました。
| 固定リンク
« JR山陽本線(神戸線)「垂水」駅、山陽電鉄本線「山陽垂水」駅前 新垂水図書館「(仮称)新垂水図書館・自転車駐車場・ロータリー建設工事」 | トップページ | インバウンド人気の大阪の百貨店3店舗 2024年8月度 阪急梅田本店が前年同月比15.5%増、高島屋大阪店が前年同月比8.9%増、大丸心斎橋店が前年同月比6.3%増 »
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- 訪日外国人数 2025年5月は369万3300人(推計値) 5月過去最高を大幅に更新 1月~5月の累計で約1,814万人!(2025.06.19)
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年5月度 阪急梅田本店が前年同月比14.9%減、高島屋大阪店が前年同月比12.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比16.3%減(2025.06.03)
- 大阪観光局 大阪を訪問した外国人観光客の数 2025年4月は単月で154万7000人を達成して過去最高になったことを発表!(2025.05.30)
- 難波千日前地区地区計画 関電不動産開発・南海電気鉄道 地上28階、高さ約128mの「(仮称)難波千日前地点再開発プロジェクト新築工事」(2025.05.23)
- 訪日外国人数 2025年4月は390万8900人(推計値) 単月として過去最高を更新 1月~4月の累計で約1,444万人!(2025.05.22)