道頓堀二丁目 サウナ「ニュージャパンなんば店」の跡地 約2,000㎡の土地を「信和不動産」が売却、「三菱地所」が取得!
-ニュージャパンなんば店跡地-
大阪府大阪市中央区道頓堀二丁目にあったサウナの「ニュージャパンなんばビル」は、老朽化のために2019年3月31日で営業終了しました。その後、建物を解体しました。
「リーガル不動産」が所有していた約2,500㎡の敷地は東西2区画に分けられ、約2,000㎡の土地を「信和不動産」が購入しました。約2,000㎡の敷地には、地上30階の超高層複合ビルが計画されています。
● 約2,000㎡の土地を三菱地所が取得!
賃貸マンション「スプランディッド」シリーズの企画・開発を手がける「信和不動産」が大阪市中央区道頓堀の売却決済を完了しました。「売却先はどこかな?」と思っていましたが、「三菱地所」でした。建設ニュースの記事の写真の周囲のビルを見ると「信和不動産」の土地でした。
引用資料 信和グループ(2024/08/19)
-信和不動産(株)が大阪市中央区道頓堀の不動産を売却-
引用資料 建設ニュース(2024/09/05)
大阪・道頓堀の土地を7月末に取得/敷地面積は2000平方㍍/三菱地所
取得時期は2024年7月末、所在地は大阪府大阪市中央区道頓堀二丁目3番39号、地積2,001.46㎡です。「三菱地所」は、超高層タワーマンションを建設するのでしょうか? 出来れば敷地東側部分も買収して一体的に再開発して欲しいです。
「位置図」です。地積2,001.46㎡です(引用:信和グループ)。
大阪市中央区道頓堀二丁目の「三菱地所」が購入した地積2,001.46㎡です。
敷地西側部分です。「道頓堀ホテル」の南側になります。
敷地東側部分です。
街区を南東側から見た様子です。
街区東側の駐車場(敷地面積約500㎡)は対象外です。出来ればこの部分も買収して一体的に再開発して欲しいです。
北西側から見た様子です。
西側は「道頓堀ホテル」です。「道頓堀ホテル」は、正面玄関の柱に巨大な「四体像」があるホテルとして有名です。
| 固定リンク
« 世界最強のブランドである「ルイ・ヴィトン」 2024年9月5日時点 日本国内の店舗数は57店舗、関西の店舗数は14店舗、大阪府の店舗数は9店舗 | トップページ | 大阪北逓信病院の跡地 地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「ブランズタワー大阪梅田」 公式ホームページがオープン! »
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年5月度 阪急梅田本店が前年同月比14.9%減、高島屋大阪店が前年同月比12.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比16.3%減(2025.06.03)
- 大阪観光局 大阪を訪問した外国人観光客の数 2025年4月は単月で154万7000人を達成して過去最高になったことを発表!(2025.05.30)
- 難波千日前地区地区計画 関電不動産開発・南海電気鉄道 地上28階、高さ約128mの「(仮称)難波千日前地点再開発プロジェクト新築工事」(2025.05.23)
- 訪日外国人数 2025年4月は390万8900人(推計値) 単月として過去最高を更新 1月~4月の累計で約1,444万人!(2025.05.22)
コメント