大阪ステーションシティ JR大阪駅中央南口の駅前広場 「アスファルト」の舗装が始まる バス停の整備? 2024年10月22日の建設状況
-JR大阪駅中央南口の駅前広場-
「サウスゲートビルディング」の南側のJR大阪駅中央南口の駅前広場は、10年以上いろいろな工事が続いていました。正にプチサグラダ・ファミリア状態でした。路面の美装化工事が終わり、新たに「アスファルト」の舗装が始まりました。駅前広場の整備が最終段階を迎えています。
約1か月前の2024年9月18日の建設状況です。
JR大阪駅中央南口の駅前広場の2024年10月22日の建設状況です。「アスファルト舗装」が始まっています。
アスファルト舗装に必要な「三種の神器」です。左側から「アスファルトフィニッシャー、タイヤローラー、 ロードローラー」です。
西側です。
美装化されたJR大阪駅中央南口の駅前広場です。
「アスファルト舗装」が行われています。
「舗装」は何層かに分けて行われます。
道路との境界である「境界ブロック」が設置されているので「アスファルト舗装」が行われている部分は道路の拡幅ではありません。「バス停」が整備されると思われます。
手前から「ロードローラー、タイヤローラー、アスファルトフィニッシャー」です。
「境界ブロック」です。
「アスファルト舗装」を行うために「油圧ショベル」で既存の路面を撤去しています。
| 固定リンク
« 「大阪市道九条梅田線」の改修工事 & 「イノゲート大阪」の北側の歩道の電線類地中化 2024年10月22日の建設状況 | トップページ | 大阪ステーションシティ JR大阪駅西口に2024年12月から順次開業「エキマルシェ大阪UMEST(ウメスト)」 2024年10月22日の建設状況 »
「02 大阪ステーションシティ②」カテゴリの記事
- 大阪ステーションシティ 大阪・関西万博会期中 大阪駅5階の「時空の広場」 日本最大級となる3mの球体LEDビジョン「LINQ VISION」を設置!(2025.05.21)
- 新たな歩行者動線が開通 「イノゲート大阪(2階)」 と「グラングリーン大阪 南館(2階)」を接続する歩行者デッキが供用開始!(2025.05.18)
- 2025年3月期の連結決算発表! 多角化する「JR西日本(西日本旅客鉄道)」 東海道新幹線一本足打法の「JR東海(東海旅客鉄道)」 (2025.05.07)
- 大阪ステーションシティ JR大阪駅中央南口の駅前広場 10年以上続いた工事が遂に完了 メチャメチャ綺麗に!(2025.04.21)
- 大阪ステーションシティ 大阪駅西口高架下エリア エキマルシェ大阪 UMEST(ウメスト) グランドオープン!(2025.03.14)