インバウンド人気の大阪の百貨店3店舗 2024年9月度 阪急梅田本店が前年同月比13.1%増、高島屋大阪店が前年同月比8.7%増、大丸心斎橋店が前年同月比0.3%減
-阪急梅田本店、高島屋大阪店、大丸心斎橋店-
大阪市内の百貨店はインバウンドで沸騰しています。しかし、大阪市内の全百貨店がインバウンドの恩恵を受けている訳では無く、主に3店舗「阪急梅田本店、高島屋大阪店、大丸心斎橋店」が恩恵を受けています。
2024年10月1日に発表された2024年9月の売上高(速報値)は、「阪急梅田本店」が前年同月比13.1%増、「高島屋大阪店」が前年同月比8.7%増、「大丸心斎橋店」が前年同月比0.3%減でした。「大丸心斎橋店」に至っては、遂に前年同月比の伸びがマイナスになってしまいました。
「好事魔多し(こうじまおおし)」という言葉が頭をよぎります。「物事がうまく進んでいる時ほど、意外なところに落とし穴がある。」という意味の四字熟語です。2024年前半の絶好調はどこに行ったのか? 正に「好事魔多し」ですね・・・
阪急梅田本店
2024年9月の売上高(速報値)は、前年同月比13.1%増でした。ちなみにライバルの「伊勢丹新宿本店」店頭の2024年9月の売上高(速報値)は、前年同月比0.7%増です。「阪神梅田本店」が前年比81.3%と100%を大幅に割っているのは、2023年9月は阪神タイガースのリーグ優勝セールがあったためです。
エイチ・ツー・オー リテイリング(PDF:2024/10/01)
2024年9月度売上速報
2025年3月期売上高(前年同月比)
◆ 2024年09月売上高-前年同月比13.1%増(速報値)
◆ 2024年08月売上高-前年同月比15.5%増(速報値)
◆ 2024年07月売上高-前年同月比21.3%増(速報値)
◆ 2024年06月売上高-前年同月比35.7%増(速報値)
◆ 2024年05月売上高-前年同月比46.1%増(確定値)
◆ 2024年04月売上高-前年同月比29.6%増(確定値)
過去の年度別売上高
◆ 2023年度売上高-314,028百万円(前年比20.3%増)
*メンズ館含む
◆ 2005年度売上高-182,650百万円
*イングス館含む
◆ 1989年度売上高-229,558百万円
高島屋大阪店
2024年9月の売上高(速報値)は、前年同月比8.7%増でした。高島屋の店舗平均の前年同月比10.0%増を下回っています。
高島屋(PDF:2024/10/01)
2024年9月度 店頭売上速報
2025年2月期売上高(前年同月比)速報値
◆ 2024年09月売上高-前年同月比8.7%増
◆ 2024年08月売上高-前年同月比8.9%増
◆ 2024年07月売上高-前年同月比13.7%増
◆ 2024年06月売上高-前年同月比25.9%増
◆ 2024年05月売上高-前年同月比42.8%増
◆ 2024年04月売上高-前年同月比40.8%増
◆ 2024年03月売上高-前年同月比36.2%増
過去の年度別売上高
◆ 2023年度売上高-159,152百万円(前年比20.6%増)
◆ 2005年度売上高-162,967百万円
*堺店、和歌山店含む
◆ 1989年度売上高-207,365百万円
大丸心斎橋店
2024年9月の売上高(速報値)は、前年同月比0.3%減でした。前年同月比の伸びが2024年5月は54.1%増でしたが、9月は遂に前年同月比の伸びがマイナスになってしまいました。
J.フロント リテイリング(PDF:2024/10/01)
2024年9月度百貨店事業売上速報
2025年2月期売上高(前年同月比)速報値
◆ 2024年09月売上高-前年同月比0.3%減
◆ 2024年08月売上高-前年同月比6.3%増
◆ 2024年07月売上高-前年同月比18.3%増
◆ 2024年06月売上高-前年同月比33.6%増
◆ 2024年05月売上高-前年同月比54.1%増
◆ 2024年04月売上高-前年同月比37.0%増
◆ 2024年03月売上高-前年同月比42.7%増
過去の年度別売上高
◆ 2023年度売上高-95,731百万円(前年比35.2%増)
◆ 2005年度売上高-86,750百万円
◆ 1989年度売上高-176,780百万円
| 固定リンク
« グラングリーン大阪 地上26階、高さ約124mの「ノースタワー」がオープン コーナンの「ガーデンズ うめきた(gardens umekita)」が素晴らしい! | トップページ | グラングリーン大阪 地上39階、高さ約181mの「南館(パークタワー、サウスタワー、ゲートタワー)」 2025年3月21日のオープンが判明! »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」 「梅田東コミュニィ会館」の解体工事が始まる!(2025.07.19)
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年6月度 阪急梅田本店が前年同月比18.0%減、高島屋大阪店が前年同月比5.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比6.7%減(2025.07.02)
- 「日本ハム株式会社」の本社はどこにあるかご存じですか? 本社は大阪市北区梅田二丁目4番9号の「ブリーゼタワー」にあります!(2025.06.30)
- 世界で最も住みやすい都市ランキング2025 「コペンハーゲン」が首位 「大阪」が7位にランクイン、アジアの都市ではトップ!(2025.06.18)
- 「ヨドバシ梅田タワー」がオープンして5年半経過 すっかり梅田の巨大商業施設として定着! 「ヨドバシホールディングス」は札幌市に同規模の施設を建設中!(2025.06.12)
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- 訪日外国人数 2025年6月は337万7800人(推計値) 6月として過去最高を更新 1月~6月の累計で21,518,100人!(2025.07.17)
- 南海電気鉄道難波駅 新観光列車専用 「0番のりば(仮称)」を新設 高野山への“高野路”を彩る新観光列車専用ホームが難波駅に誕生!(2025.07.04)
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年6月度 阪急梅田本店が前年同月比18.0%減、高島屋大阪店が前年同月比5.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比6.7%減(2025.07.02)
- 訪日外国人数 2025年5月は369万3300人(推計値) 5月過去最高を大幅に更新 1月~5月の累計で約1,814万人!(2025.06.19)
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年5月度 阪急梅田本店が前年同月比14.9%減、高島屋大阪店が前年同月比12.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比16.3%減(2025.06.03)