« JR西日本 地上30階、高さ約156mの「(仮称)JR三ノ宮新駅ビル」 2024年12月1日に「さんちか新通路(三宮駅地下線)」の供用開始! | トップページ | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の新エリア「ドンキーコング・カントリー」 2024年12月11日にオープン! »

2024年11月16日 (土)

大阪の超高収益企業「キーエンス」 2025年3月期の連結業績 売上高1兆580億円、営業利益5,450億円を予想!

Osakakeyence220211
-キーエンス-
 「キーエンス」の本社は、大阪府大阪市東淀川区東中島一丁目3番14号にあります。社員の平均年収が非常に高い会社として有名です。事業内容は、「センサー、測定器、画像処理機器、制御・計測機器、研究・開発用解析機器、ビジネス情報機器」となっています。

 「キーエンス」は、工場を自前で持たない「ファブレス経営」です。そのため、設備関連費や労務費が極端に少ないのです。その分を研究開発に投資して、圧倒的な商品開発力を誇っています。

 2024年10月29日に発表した2024年4月〜9月期(2024年3月21日~2024年9月20日)の連結決算は、売上高515,550百万円(前年同期比10.6%増)、営業利益263,965百万円(前年同期比11.1%増)でした。アメリカでファクトリーオートメーション(FA)機器の需要が伸び、4月〜9月期としては2年ぶりに過去最高を更新しました。

 地域別の内訳は米州が約16%伸びました。欧州は約8%増、国内は約8%増、中国を含むアジアも約12%増えました。キーエンスが決算ごとに売上高の増減率を公表するすべての主要地域で前年同期を上回りました。

時価総額ランキング(2024年11月15日終値時点)
01 トヨタ自動車-42,709,646百万円
02 三菱UFJフィナンシャル・グループ-22,503,985百万円
03 日立製作所-18,319,086百万円
04 ソニーグループ-18,039,432百万円
05 リクルートホールディングス-16,199,798百万円
06 ファーストリテイリング-15,987,421百万円
07 キーエンス-15,973,881百万円
08 三井住友フィナンシャルグループ-14,265,672百万円
09 日本電信電話-13,999,079百万円
10 ソフトバンクグループ-13,112,357百万円
----------------------
11 伊藤忠商事-12,520,627百万円
12 中外製薬-11,990,151百万円
13 東京海上ホールディングス-11,711,738百万円
14 信越化学工業-11,383,621百万円
15 KDDI-11,016,220百万円
16 三菱商事-10,860,456百万円
17 任天堂-10,725,881百万円
18 東京エレクトロン-10,517,410百万円
19 三井物産-9,650,248百万円
20 みずほフィナンシャルグループ-9,560,276百万円
----------------------
21 ソフトバンク-9,283,174百万円
22 第一三共-8,985,562百万円
23 JT-8,374,000百万円
24 三菱重工業-8,125,431百万円
25 デンソー-7,275,884百万円
26 ホンダ-7,135,920百万円
27 アドバンテスト-6,999,467百万円
28 HOYA-6,938,662百万円
29 武田薬品工業-6,782,167百万円
30 キヤノン-6,719,500百万円
----------------------


Osakakeyence190512
 2025年3月期の連結業績予想
 2025年3月期の連結業績予想(2024年3月21日~2025年3月20日)は、「キーエンス」は発表していません。ちなみにアナリスト予想(コンセンサス)では、売上高1,058,130百万円(前年同期比9.4%増)、営業利益545,290百万円(前年同期比10.2%増)と予想しています。売上高が遂に1兆円を超える見込みです。

キーエンスの連結決算(売上高/営業利益)
-----------------------------------------
2011年3月     184,800百万円      86,600百万円
2012年3月     199,334百万円      91,145百万円
2013年3月     217,800百万円      99,200百万円
2014年3月     265,010百万円    130,689百万円
2015年3月     334,034百万円    175,719百万円
2016年3月     379,300百万円    201,300百万円
2017年3月     412,700百万円    218,900百万円
2018年3月     526,847百万円    292,890百万円
2019年3月     587,095百万円    317,868百万円
2020年3月     551,843百万円    277,631百万円 
-----------------------------------------
2021年3月     538,134百万円    276,758百万円 
2022年3月     755,174百万円    418,045百万円
2023年3月     922,422百万円    498,914百万円
2024年3月     967,288百万円    495,014百万円

2025年3月期予想
2025年3月  1,058,130百万円    545,290百万円(コ) 

(備考)2025年3月期予想は、キーエンスが未発表のためコンセンサス(アナリスト予想)のみになります。コンセンサスは頻繁に変更されます。上記のコンセンサスは2024年11月16日時点の数値です。



|

« JR西日本 地上30階、高さ約156mの「(仮称)JR三ノ宮新駅ビル」 2024年12月1日に「さんちか新通路(三宮駅地下線)」の供用開始! | トップページ | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の新エリア「ドンキーコング・カントリー」 2024年12月11日にオープン! »

31 大阪市・北部②」カテゴリの記事