滋賀に夢のアリーナ 滋賀県最大規模となる6,000~8,000人収容 音楽やスポーツなどエンタメアリーナ建設へ!
-滋賀県最大規模となるアリーナ―
「公益財団法人滋賀レイクスターズ」は、滋賀県に音楽、スポーツ、MICE(国際会議や展示会)の開催拠点となる新アリーナを建設するための準備室を設置しました。
滋賀レイクスターズ
滋賀に夢⭐エンタメアリーナを!
スローガンは「つくろう!滋賀の夢☆エンタメアリーナ」です。目指すのは「民設民営」で、滋賀県最大規模となる6,000~8,000人収容のアリーナです。年間100日の興行、50~60万人を動員することで地域活性化の起爆剤となり、自然に人が集まる街の中核施設「スマートベニュー」としての役割が期待できます。
「公益財団法人滋賀レイクスターズ」は、プロバスケットボールB1に所属する「滋賀レイクス」の運営会社とは別組織ですが、今後は1年から2年程度で候補地選定を含めた事業計画を完成させ、公益財団法人の機能を活用して「アリーナ基金」を集めることも計画中としています。
「アリーナ準備室のロゴ」です。
「イメージ画像」です。
「イメージ画像」です。
「イメージ画像」です。
| 固定リンク
« 名古屋中心部の商業施設 観覧車「スカイポート」がある街のランドマーク 「サンシャインサカエ」を「ヨドバシホールディングス」が取得! | トップページ | 大阪の主要百貨店3店舗 2025年4月度 阪急梅田本店が前年同月比7.7%減、高島屋大阪店が前年同月比13.9%減、大丸心斎橋店が前年同月比6.4%減 »
「66 滋賀県」カテゴリの記事
- JR西日本 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の運行開始後初めてコースを大幅に見直し 琵琶湖を巡る新コースが2026年春に誕生!(2025.06.04)
- 滋賀に夢のアリーナ 滋賀県最大規模となる6,000~8,000人収容 音楽やスポーツなどエンタメアリーナ建設へ!(2025.05.02)
- 「村田製作所」の新たな研究開発拠点「守山イノベーションセンター」の玄関口 「JR守山駅東口再整備基本計画」の概要を公開!(2024.12.12)
- 米原駅東口周辺まちづくり事業の優先交渉権者の決定! 事業コンセプト 「湖畔の魅力と未来の拠点:米原イノベーション・ビレッジ」構想(2024.06.10)
- 滋賀県守山駅前 「村田製作所」の新たな研究開発拠点 地上18階、高さ約100mの「守山イノベーションセンター」 完成イメージ公開!(2024.02.16)