ソニーグループ 熊本県合志市の敷地面積約37万㎡に巨大なイメージセンサー新工場を建設中 2025年度下期に完成予定!
-ソニーグループの画像センサー用の新工場-
「ソニーグループ」は2023年5月25日に、熊本県合志市で約27万㎡の土地を取得することを正式に明らかにしました。画像センサー用の新工場を建設します。投資金額は未定としていますが、数千億円規模になる可能性があります。中長期での画像センサー需要の拡大を見据え、生産能力を増強して成長につなげます。
立地は、傘下の半導体事業会社である「ソニーセミコンダクタソリューションズ」の熊本県菊陽町にある既存の熊本工場や半導体受託製造大手の「TSMC(台湾積体電路製造)」が建設中の新工場に近いです。
2023年6月下旬には、ソニーグループが熊本県合志市に取得する約27万㎡の土地に画像センサーの新工場を建設することを正式に表明しました。取得は2023年内に完了します。上位機種のスマートフォン用の画像センサー需要は堅調に伸びると予想され、2024年~2026年度の画像センサー向け設備投資額は約9000億円規模を見込みます。現在、世界首位の画像センサー事業を強化し、盤石なものにします。
● 熊本新工場の建設開始!
ソニーグループは2024年5月31日に事業説明会を開き、熊本県合志市でスマートフォンなどに使う画像センサーの新工場の建設を始めたと発表しました。画像センサーの世界シェアを2025年に金額ベースで現状の約5割から6割に引き上げる方針です。新工場の完成や稼働の時期は非開示となっています。
敷地面積は約37万㎡と2024年2月に約10万㎡を追加取得して、当初の約27万㎡より広くなっています。新工場は2024年4月にすでに着工していたようです。
● 2025年度下期に完成!
ソニーグループの半導体子会社「ソニーセミコンダクタソリューションズ」は、熊本県合志市で建設を進めている画像センサーの新工場について、建屋が2025年度下期に完成するとの見通しを示しました。稼働開始の時期については「経済状況を踏まえ慎重に判断したい」と従来通り未定としました。
YouTube TKUテレビくまもと(2025/06/19)
ソニーセミコンダクタソリューションズ 新工場は今年度下期完成の見通し【熊本】
動画の中に2025年1月の新工場の建設現場の空撮写真が出てきますが、パッと見で10基くらいのタワークレーンが稼働している物凄い建設現場です。
● 2025年3月期(2024年度)の金額シェアは53%!
ソニーグループのイメージング&センシングソリューション分野の2024年度業績は売上高が前年度比12%増の1兆7990億円、営業利益は前年度比35%増の2611億円で、ともに過去最高を更新しました。
「イメージセンサー事業は、2025年に金額シェア60%を目標に進めていましたが、2024年は市場を上回る売り上げ成長を果たせず、シェアは横ばいの53%になりました。2025年は56%になる見通しです。
ちなみに「キオクシア」の2025年3月期(2024年度)の売上高は前年比58.5%増の1兆7065億円、営業利益は4530億円(前年度は赤字)です。2024年度はソニーグループが日本一の半導体メーカーということになります。
ソニーの新工場
「ソニーセミコンダクタソリューションズ」のイメージセンサー新工場を建設予定地です。敷地面積は約37万㎡と当初の予定よりも約10万㎡広くなっています。「②」は「TSMC(台湾積体電路製造)」の「第2工場」の建設予定地です(Googleマップの衛星写真を引用)。
すぐ近くに「ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング」の「熊本テクノロジーセンター」があります(写真提供@祥明氏)。
ソニーグループの連結決算(売上高/営業利益)
-----------------------------------------
1998年3月 6,755,490百万円 520,210百万円
1999年3月 6,794,619百万円 338,649百万円
2000年3月 6,686,661百万円 223,204百万円
-----------------------------------------
2001年3月 7,314,824百万円 225,346百万円
2002年3月 7,578,300百万円 134,600百万円
2003年3月 7,473,600百万円 185,400百万円
2004年3月 7,496,400百万円 89,900百万円
2005年3月 7,159,600百万円 113,900百万円
2006年3月 7,510,600百万円 226,400百万円
2007年3月 8,295,700百万円 71,800百万円
2008年3月 8,871,400百万円 457,300百万円
2009年3月 7,730,000百万円 △227,800百万円
2010年3月 7,213,998百万円 31,772百万円
-----------------------------------------
2011年3月 7,181,273百万円 199,821百万円
2012年3月 6,492,312百万円 △67,275百万円
2013年3月 6,800,851百万円 230,100百万円
2014年3月 7,767,266百万円 26,495百万円
2015年3月 8,215,800百万円 68,548百万円
2016年3月 8,105,712百万円 294,197百万円
2017年3月 7,603,250百万円 288,702百万円
2018年3月 8,543,982百万円 734,860百万円
2019年3月 8,665,687百万円 894,235百万円
2020年3月 8,259,885百万円 845,459百万円
-----------------------------------------
2021年3月 8,999,360百万円 971,865百万円
2022年3月 9,921,513百万円 1,202,339百万円
2023年3月 11,539,837百万円 1,208,206百万円
2024年3月 13,020,768百万円 1,208,831百万円
2025年3月 12,957,064百万円 1,407,163百万円
2026年3月期予想
2026年3月 11,700,000百万円 1,280,000百万円(会)
2026年3月 12,295,905百万円 1,406,315百万円(コ)
(売上高が減少するのは、金融子会社を分社化するため)
(備考) (会)は会社予想、(コ)はアナリスト予想(コンセンサス)です。コンセンサスは頻繁に変更されます。上記のコンセンサスは2025年6月23日時点の数値です。
| 固定リンク
« 熊本国際空港 熊本空港アクセス鉄道 阿蘇くまもと空港アクセス鉄道整備調査における鉄道ルートの絞り込み結果 中間駅の設置も検討! | トップページ | 重工業大手3社が完全復活 兵庫県で時価総額2位の「川崎重工業」 神戸市は日本の潜水艦の建造シェア100%! »
「82 熊本県」カテゴリの記事
- ソニーグループ 熊本県合志市の敷地面積約37万㎡に巨大なイメージセンサー新工場 外観がほぼ完成 2025年7月上旬の建設状況(2025.07.05)
- ソニーグループ 熊本県合志市の敷地面積約37万㎡に巨大なイメージセンサー新工場を建設中 2025年度下期に完成予定!(2025.06.23)
- 熊本国際空港 熊本空港アクセス鉄道 阿蘇くまもと空港アクセス鉄道整備調査における鉄道ルートの絞り込み結果 中間駅の設置も検討!(2025.06.22)
- 熊本県 「TSMC」などの半導体関連企業の集積を産学官連携につなげる 「くまもとサイエンスパーク推進ビジョン」を公表!(2025.03.29)
- 熊本県菊陽町 TSMC第1工場南側の約25ha農地に新工業団地整備検討 工業団地の整備に向けた調査に着手!(2024.09.13)