« 大阪の主要百貨店3店舗 2025年5月度 阪急梅田本店が前年同月比14.9%減、高島屋大阪店が前年同月比12.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比16.3%減 | トップページ | 淀屋橋 地上31階、高さ約149mの「淀屋橋ステーションワン」が竣工 オープンに合わせ淀屋橋駅コンコースの大規模リニューアルを実施! »

2025年6月 4日 (水)

JR西日本 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の運行開始後初めてコースを大幅に見直し 琵琶湖を巡る新コースが2026年春に誕生!

Shigamizukaze250611
-TWILIGHT EXPRESS 瑞風-
 2025年6月に運行8周年を迎える「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」は、運行開始より西日本を巡る5つのコースで特別な旅を提供してきましたが、この度、運行開始後初めて2つのコースを大幅に見直し、2026年春から琵琶湖を巡る新しいコースが誕生します。これにあわせ、滋賀ゆかりの立ち寄り観光地や料理を監修する「食の匠」、車内を彩る伝統工芸品も決まりました。

 引用資料 JR西日本(PDF:2025/05/30)
 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」に琵琶湖を巡る新コースが誕生します ~滋賀ゆかりの立ち寄り観光地、「食の匠」、車内を彩る伝統工芸品が決定しました~

 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」は京都駅・下関駅を発着とし、山陽や山陰を巡る5つのコースを用意しています。このうち山陽下り・上り(各1泊2日)の2つのコースが、2026年春より以下のコースとなります。瀬戸内の多島美に加え、悠々と水をたたえる琵琶湖と緑豊かな山々や田園が織りなす景観を楽しめます。


Shigamizukaze250612
びわ湖周遊・せとうちコース(下り)

 京都駅を出発して湖西線・北陸本線経由で琵琶湖を周遊しながら、1日目に木ノ本駅で下車し滋賀県長浜市を訪れます。その後、東海道・山陽本線経由で、せとうちエリアを巡り、2日目に岩国駅で下車し山口県岩国市を訪れた後下関駅に到着します。


Shigamizukaze250613
びわ湖周遊・せとうちコース(上り)
 下関駅を出発して1日目に防府駅で下車し山口県防府市を訪れ、その後、山陽・東海道本線経由でせとうちエリアを巡り、2日目に近江八幡駅で下車し滋賀県近江八幡市を訪れます。その後、東海道本線・北陸本線・湖西線経由で琵琶湖を周遊しながら京都駅に到着します。



|

« 大阪の主要百貨店3店舗 2025年5月度 阪急梅田本店が前年同月比14.9%減、高島屋大阪店が前年同月比12.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比16.3%減 | トップページ | 淀屋橋 地上31階、高さ約149mの「淀屋橋ステーションワン」が竣工 オープンに合わせ淀屋橋駅コンコースの大規模リニューアルを実施! »

66 滋賀県」カテゴリの記事

91 鉄道編・JR」カテゴリの記事