重工業大手3社が完全復活 兵庫県で時価総額2位の「川崎重工業」 神戸市は日本の潜水艦の建造シェア100%!
-川崎重工業-
「川崎重工業」の神戸本社は兵庫県神戸市中央区東川崎町一丁目1番3号の「神戸クリスタルタワー」、東京本社は東京都港区海岸一丁目14番5号にあります。
重工業大手3社(三菱重工業、IHI、川崎重工)の業績が急回復しています。業績拡大をけん引しているのは「防衛産業」です。2022年末に日本政府がGDP(国内総生産)比2%の防衛費を打ち出し、防衛力整備事業費が急増しているためです。それにプラスして民間航空エンジン需要の回復も大きいです。
業績の急回復以上に時価総額の伸びが凄いです。2025年6月23日の終値時点で時価総額は、「三菱重工業」が11,618,843百万円、「IHI(旧:石川島播磨重工業)」が2,389,805百万円、「川崎重工」が1,727,915百万円となっています。
「三菱重工業」の時価総額はこの2年で約6倍となっています。「三菱重工業」の時価総額が10兆円を超える時代がやってくるなんて私は想像もしていませんでした。少し前まで「重工業」はオワコンと言われていたのに本当に先の事は分かりません。
● 兵庫県で時価総額2位は川崎重工業!
兵庫県で、2025年6月23日の終値時点で時価総額1兆円を超える企業は4社あります。1位が「アシックス」の2,473,736百万円、2位が「川崎重工」の1,727,915百万円、3位が検体検査機器・試薬で高シェアを誇る「シスメックス」の1,558,898百万円、4位が業務スーパーを展開する「神戸物産」の1,236,672百万円 です。
工場・工事用間接資材のネット通販大手の「MonotaRO(モノタロウ)」も2025年6月23日の終値時点で1,463,945百万円で時価総額1兆円を超えています。「MonotaRO(モノタロウ)」の本社は尼崎市にありましたが、2023年11⽉20⽇に本社を⼤阪市の「JPタワー⼤阪」に移転しています。
日本の潜水艦は神戸市が建造シェア100%!
日本の潜水艦は神戸市が建造シェア100%となっています。川崎重工業の「神戸工場」と三菱重工業の「神戸造船所」で交互に潜水艦を建造しています。現在は「たいげい型潜水艦(基準排水量約3,000トン)」を1年ごとに交互に建造しています。
たいげい型潜水艦(艦名・造船所・竣工日)
(1)SS-513(たいげい)-三菱重工業神戸造船所(2022年03月09日)
(2)SS-514(はくげい)-川崎重工業神戸工場(2023年03月20日)
(3)SS-515(じんげい)-三菱重工業神戸造船所(2024年03月08日)
(4)SS-516(らいげい)-川崎重工業神戸工場(2025年03月06日)
(5)SS-517(ちょうげい)-三菱重工業神戸造船所(2026年03月予定)
(6)SS-518(未定)-川崎重工業神戸工場(2027年03月予定)
(7)SS-519(未定)-三菱重工業神戸造船所(2028年予定)
(8)SS-520(未定)-川崎重工業神戸工場(2029年予定)
川崎重工業の連結決算
川崎重工業の連結決算(売上高/営業利益)
-----------------------------------------
2003年3月 1,239,598百万円 30,543百万円
2004年3月 1,160,252百万円 22,249百万円
2005年3月 1,241,591百万円 24,744百万円
2006年3月 1,322,487百万円 41,794百万円
2007年3月 1,438,618百万円 69,141百万円
2008年3月 1,501,097百万円 76,910百万円
2009年3月 1,338,597百万円 28,713百万円
2010年3月 1,173,473百万円 △1,316百万円
-----------------------------------------
2011年3月 1,226,949百万円 42,628百万円
2012年3月 1,303,778百万円 57,484百万円
2013年3月 1,288,881百万円 42,062百万円
2014年3月 1,385,482百万円 72,351百万円
2015年3月 1,486,123百万円 87,259百万円
2016年3月 1,541,096百万円 95,996百万円
2017年3月 1,518,830百万円 45,960百万円
2018年3月 1,574,242百万円 55,925百万円
2019年3月 1,594,743百万円 64,023百万円
2020年3月 1,641,335百万円 62,063百万円
-----------------------------------------
2021年3月 1,488,486百万円 △5,305百万円
2022年3月 1,500,879百万円 45,805百万円
川崎重工業の連結決算(売上高/事業利益)
2023年3月 1,725,609百万円 85,294百万円
2024年3月 1,849,287百万円 46,201百万円
2025年3月 2,129,321百万円 143,123百万円
2026年3月予想
2026年3月 2,310,000百万円 145,000百万円(会)
2026年3月 2,335,538百万円 ---------百万円(コ)
(備考) (会)は会社予想、(コ)はアナリスト予想(コンセンサス)です。コンセンサスは頻繁に変更されます。上記のコンセンサスは2025年6月24日時点の数値です。
| 固定リンク