水都・OSAKAαプロジェクト 「ほたるまち」2008年5月2日(金)街びらき!
-「ほたるまち」2008年5月2日(金)街びらき!-
「ほたるまち」が2008年5月2日に街びらきをしたので早速行ってきました。なかなか素敵な街に仕上がっていたのでちょっと感激です!
5月2日の街びらきはあまり大々的に発表されていなかったので、多くの人が知らなかったようで、見物客も少なくゆっくり見る事が出来ました。
「The Tower Osaka」のネームプレートがカッコイイ!です。「The Tower Osaka」は分譲部分と賃貸部分で構成されています。
最新の資料を見ると戸数が少し変更になっていて分譲480戸(8~50階)、賃貸76戸(4~7階)のようです。建築物自体は、4月上旬に竣工しているようで、賃貸部分が6月、分譲部分が9月から入居開始のようです。
「The Tower Osaka」と「朝日放送」の間に整備されている歩道です。初めて踏み入れます。ワクワク!!
花も多く植栽が美しいです。
「朝日放送」前から「The Tower Osaka」方向を見た様子です。「The Tower Osaka」前はこのような広場になっているんですね!
「朝日放送」に昇る階段です。
「朝日放送」の階段から見下ろしてみました。
「朝日放送」西側の歩道です。「朝日放送」本格的に稼働しています。
1階の「大丸ピーコック・堂島クロスウォーク店」です。オープンは5月3日(土)ですが、2日(金)もプレオープンしていて入店することが出来ました。
「ほたるまち」の前の「堂島川」には浮桟橋が整備されています。
遊覧船に乗ろうと思ったのですが、時間がありませんでした・・・
| 固定リンク