阪神本線三宮駅改良工事 2008年12月8日の建設状況
-阪神本線三宮駅改良工事-
阪神三宮駅は。2012年度末の完成を目指して、総額約130億円をかけて大規模な改良工事を行っています。改良工事というより駅を新しく作り変えるくらい大規模な工事になります
概要
◆ 工事内容-東改札口の新設、西改札口の改築、駅排煙設備の新設、駅構内配線の変更、エレベーターの新設
◆ 総事業費-約130億円
◆ 工期-2007年10月4日~2012年度末
比較 → 2008年7月下旬の建設状況
詳しくは → 阪神電鉄 三宮駅の改良工事に10月4日着手
前回撮影した時は、道路の中央で工事を行っていましたが、今回は道路の北側で工事を行っています。
「ミント神戸」の前あたりの様子です。将来的には地上部分にも歩行者用のデッキが架けられます(先端が見える部分)。
| 固定リンク